三流エンジニアの落書き帳

さあ、今日も未知という扉を開けてみよう

『おうちで学べるデータベースのきほん』を読みました

コロナウィルスの影響を受けてとうとう弊社も在宅勤務となりました。

出勤や無駄な会議がなくなったり、仕事中に割り込みがほぼ無くなるためものすごく快適に過ごしています。 花粉症の僕にとっては出勤しなくてよいというのは非常にありがたいです。

さて、本題通り今さらながらミックさん、木村さん共著の『おうちで学べるデータベースのきほん』を読み終わったので感想など書いてみようと思います。

おうちで学べるデータベースのきほん

おうちで学べるデータベースのきほん

続きを読む

MySQLにおけるMVCCについて調べてみる

先日、翔泳社電子書籍のセールがあって、奥野さんの詳解MySQL5.7が販売されていました。すでに紙の書籍としては持っていたのですが、持ち運びに便利な電子版もこの度購入しました。

※すでにセールは終わっています

MySQL5.7の機能をここまで詳しくまとめられているものは他にないのではと思うレベルで詳しく書かれていますのでお勧めです。

さて今回はMySQLにおけるMVCCについて考えてみようと思います。 上記書籍を読んでいて知らなかった部分もあってこの機に改めて調べてみようと思った際のメモです。

何気に初の1日2記事投稿です。(3連休スゴイ!)

続きを読む

MySQL5.7からMySQL5.6にレプリケーションしようとしたらBugを踏んだ話

ここ最近、紙の書籍から電子書籍に(いまさら)ほぼ完全に移ったのですが読書ペースが上がった気がします。 技術書って大きいサイズのものが多いので持ち運びにはなかなか向きませんが、タブレットなら何冊も同時に持ち運べて便利なんですよね。 小さめのタブレットだったら片手でも読めますし。 あとは出版業界全体がもう少し電子書籍に対応してくれればいいのにと思っています。

さて、今回はタイトル通りのお話です。 正直ケースが特殊すぎるし、いまさらMySQL5.6の話かよという感じですが・・・

続きを読む

低スペックPCでもGroup Replicationを試す

気づいたら2月でした。 今年の冬は暖冬かなと思っていたら急激に寒くなってきましたね。

MySQLの開発チームはInnoDB Clusterに特に力を入れていると感じています。 マイナーバージョンが上がるにつれてどんどん便利な機能が追加されているので、常に最新の情報をキャッチアップしておく必要があります。

といってもGroup Replicationは最低でも異なるサーバ3台から構成する必要があるため、自分で検証するには少しハードルが高いです。 そこで今回は低スペックPCでもmysql-shellのsandbox機能を使えばGroup Replicationを構築できるよーということを見ていきましょう。

続きを読む

CentOS7(systemctl環境)でMySQL RouterのMax oplen filesの上限を引き上げる

もともと年末年始休暇で暇な時間をつぶすために始めたブログですが、さすがに更新頻度が低いですね。

さて、先週MySQL8.0.19がGAとなりましたね:)

一番注目すべき新機能は何なんでしょうかね…

InnoDB Replica Setはちょっと触ってみたので今度記事にしてみます。

さて今回はMySQL8.0.19とは全く関係のない単発ネタです。

続きを読む